★ 対面鑑定@Manila/ オンラインセッション予約受付中★

西洋占星術

星読み

西洋占星術 今週のホロスコープ 10/13-10/19

今週のホロスコープ:16日の下弦の月をルーツとして、 天王星と太陽・水星・金星、そして冥王星が天空に十字を描きます。そこから、24日のさそり座での日食に向かいつつ自分と相手、プライベートとオフィシャル、本音と建前。なにか動こうとすると、両極...
占星術

西洋占星術の10惑星が示す意味とは?【年齢域・活用法も解説】

占星術において重要な役割を果たす10個の惑星の意味天文学で「星」というと、自ら光る「恒星」を指し、太陽系においては「太陽」だけです。しかし占星術・星で占う場合はもっと大きな意味で、すべての天体と、ある重要な宇宙の一地点を「星」と呼ぶ場合が多...
星読み

西洋占星術 今週のホロスコープ 10/6-10/12

今週のホロスコープ10月8日の夜8時頃、皆既月食(Total lunar eclipse)てんびん座にいる太陽が、地球を挟んで、180度向かいのおひつじ座にいる月を照らしますおひつじ座の月は、あなた自身太陽の光を真正面から受け、満月となって...
星読み

今月の星占い 10月

西洋占星術師 シャクティーが占う「10月の運勢」10/8 皆既月食が起こります。独立心が高まったり、個性的な人との関わりから自分の側面が見えたり、ウィークポイントやチャームポイントの活用がわかったりと、それぞれに新しい自分を発見できるでしょ...
タロット

占星術の歴史とヒポクラテスの誓いについて

西洋占星術の歴史占星術がいつ、どこで、誰によってという疑問の答えは現在のところ残念ながらわかりません。考古学的証拠は、約 5 千年前のシュメールにおける粘土版です。粘土板に書かれた図像を探ると、その当時すでに高度な天文知識があった事がわかり...